旧制成蹊高等学校

校章 所在地 東京都武蔵野市
設置 大正14年
後身 成蹊大学政治経済学部・成蹊高校・成蹊中学校
現在 成蹊学園(地図

現況


現在の成蹊大学正門と背後の本館。教育者の中村春二先生が明治39年に設立した私塾成蹊園を源流として、大正14年に私立7年制(尋常科4年+高等科3年)の旧制成蹊高等学校が設置された。校名は史記の「桃李不言下自成蹊」に由来し、校章には桃が図案化された。戦後の学制改革に伴い旧制成蹊高を母体として昭和22年に新制成蹊中、昭和23年に新制成蹊高、昭和24年に新制成蹊大が各々開設されて現在に至る。

本館


開校に先立ち大正13年に竣工した旧制成蹊高本館。現在は学園本館として使用されている。

トラスコン


大正13年に竣工した旧屋内運動場。鉄骨等の建材を米国トラスコン社から輸入した事から「トラスコン」と通称された。戦時中は三菱電機の軍需工場となり旧制成蹊高生も勤労動員された。平成5年に福利厚生施設に改装され、「トラスコンガーデン」と命名された。

啓行門


昭和13年に構内に報命神社が創建され、翌年に神門として啓行門が建立された。建材には香取神宮の老杉が用いられた。なお啓行門のみを残して報命神社は昭和21年に廃祀されている。

岩崎氏別邸門


現在の新制成蹊中・高の敷地にはかつて岩崎小弥太氏所有の清風荘があり、昭和13年に旧制成蹊高に寄贈された。翌年に岩崎氏の鎌倉別邸正門が移築され、現存している。

供養塚


昭和13年に旧理化館付近に建てられた、教育等に用いた動物への供養塚。

記念像
 

学園創立者の中村春二先生を偲んで同窓会により建てられた記念像。卓越した教育者として知られ、成蹊実務学校をはじめ多くの学校を設立して独創的な教育を展開したが、旧制成蹊高開校直前の大正13年に逝去した。由来銘板に「成蹊教育創作者中村春二先生の十三回忌に当り之を建て景仰の誠を捧ぐ 昭和十一年二月」とある。



昭和34年に建てられた岩崎小弥太元理事長の記念レリーフ。三菱財閥総帥の岩崎氏は英国ケンブリッジ大学への留学経験から人格教育の重要性を痛感し、成蹊学園の創立と運営に尽力した。由来銘板に「岩崎小弥太氏は同窓の友人中村春二先生の教育精神に共鳴し これを援けて共に成蹊学園を創立された (中略)近く創立五十周年を迎えるに際し その高風を仰ぎ謝念の誠を捧げてこれを建てる」とある。



昭和38年に建てられた今村繁三賛助員記念像。背面の由来文に「学園創立功労者今村繁三先生の御高恩を偲び創立五十周年を記念して卒業生一同でこれを建てることになりました」とある。今村氏は今村銀行頭取等を務め、東京高師附属中学以来の旧友である中村先生の学園設立を有形無形に援助した。

記念碑


旧制成蹊高創立60周年を記念して昭和60年に建てられた記念碑。「吾等讃えん その名成蹊」と刻まれ、背面に「旧制成蹊等学校創設之地 大正14年4月開校 昭和25年3月閉校」とある。



ラグビー部OBの戦没者と物故者を記念して昭和39年に建てられた、ラガークラブ・メモリアル碑。旧制成蹊高ラグビー部は昭和16年と17年の関東高校対抗戦で全勝優勝するなど強豪校として知られた。

句碑


昭和16年に建てられた句碑。旧制成蹊高の志田素琴教授作の「暮れて越す 草山一つ 春の月」の句が刻まれている。志田教授は松尾芭蕉の研究者として知られ、また校歌「成蹊の歌」(昭和2年制作)の作詞も手掛けた。



平成23年に建てられた句碑。旧制成蹊高の中村草田男教授作の「空は太初の青さ 妻より林檎受く」の句が刻まれている。由来銘板に「この句には、『居所を失ふところとなり、勤先きの学校の寮の一室に家族と共に生活す』という前書があります。終戦後で食料も乏しく、住宅事情も良くなかった時代に、疎開先から家族を呼びもどして、成蹊学園の寮で生活を始めた頃の作品です」とある。

欅並木


旧制成蹊高の開校当初に植樹された欅並木。平成8年に環境庁の「残したい日本の音風景100選」に選出された。

史料館


昭和63年に開館した成蹊学園史料館。一般公開されており、旧制成蹊高生の着用した制帽やマント等が展示されている。

おまけ


大正6年に日本初の郊外公園として開園した井の頭恩賜公園。「井の頭」は徳川家光第3代将軍の命名と伝えられ、井の頭池は神田上水の水源に用いられた。「成蹊の歌」に「愛の象徴 井の頭の泉よ」と謳われている。



最寄駅のJR中央線吉祥寺駅。明治32年に甲武鉄道吉祥寺駅として開業し、明治39年に国有化され中央本線の一部となった。その後昭和9年に私鉄の帝都電鉄線が全線開通し、吉祥寺駅は西の終着駅となった。帝都電鉄線は相次ぐ会社合併により昭和15年に小田急電鉄帝都線、昭和17年に東急電鉄井の頭線と改称され、昭和23年に京王電鉄井の頭線となり現在に至る。


もくじ